日バチカン国交樹立80周年記念事業
令和4年6月10日
いけばな小原流 小原宏貴家元によるデモンストレーション


日本バチカン国交樹立80周年を記念し、いけばな小原流及びローマ日本文化会館共催のもと、以下のイベントを開催いたしました。
1) いけばなデモンストレーション
小原流家元による、いけばなのデモンストレーション
日時:6月1日(水)
会場:ローマ日本文化会館
2) いけばなとコンテンポラリーダンスの融合「結ぶ」
16世紀に建てられたバチカン所有の建物カンチェレリア宮殿にて、日本の伝統芸術いけばなと、日本の若手アーチストによるダンスとを融合させたパフォーマンスを披露しました。両国の関係を象徴するよう「結ぶ」をテーマに、小原流五世家元・小原宏貴氏、ダンサーで振付師のセイシロウ氏、衣装デザイナー齋藤ヒロスミ氏のコラボレーションによる新しい芸術を堪能いただきました。
日時:6月2日(木)
会場:カンチェレリア宮殿
3) サンタ・マリア・デッロルト教会での献花
両イベントに先立ち、ローマ市内にある日本ゆかりの同教会で、家元・小原宏貴がいけばなの公開制作を実施しました。同作品は6月3日まで展示され、教会を訪れた市民のみなさまに鑑賞いただきました。
各会場に足を運ばれた皆様、また同事業実施にあたりご尽力いただきました皆様にあらためて感謝申し上げます。
1) いけばなデモンストレーション
小原流家元による、いけばなのデモンストレーション
日時:6月1日(水)
会場:ローマ日本文化会館
2) いけばなとコンテンポラリーダンスの融合「結ぶ」
16世紀に建てられたバチカン所有の建物カンチェレリア宮殿にて、日本の伝統芸術いけばなと、日本の若手アーチストによるダンスとを融合させたパフォーマンスを披露しました。両国の関係を象徴するよう「結ぶ」をテーマに、小原流五世家元・小原宏貴氏、ダンサーで振付師のセイシロウ氏、衣装デザイナー齋藤ヒロスミ氏のコラボレーションによる新しい芸術を堪能いただきました。
日時:6月2日(木)
会場:カンチェレリア宮殿
3) サンタ・マリア・デッロルト教会での献花
両イベントに先立ち、ローマ市内にある日本ゆかりの同教会で、家元・小原宏貴がいけばなの公開制作を実施しました。同作品は6月3日まで展示され、教会を訪れた市民のみなさまに鑑賞いただきました。
各会場に足を運ばれた皆様、また同事業実施にあたりご尽力いただきました皆様にあらためて感謝申し上げます。

