日本国国旗

在バチカン日本国大使館 Ambasciata del Giappone presso la Santa Sede

本文へ
文字サイズ変更
小
中
大
  • トップページ
  • 大使館案内
  • 二国間関係
  • 領事関係(VISTI)
  • 広報文化
  • 重要外交課題
  • バチカン情報
  • 日本と関係の深い施設
 

新型コロナウイルスに関する情報

  • バチカン市国に対する感染症危険情報の発出 
  • イタリアにおける新型コロナウイルス感染関連情報(在イタリア日本国大使館へのリンク)
  • イタリアにおける新型コロナウイルス感染関連情報(在ミラノ日本国総領事館へのリンク)
  • 日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ(日本外務省海外安全ホームページ)
  • 水際対策に係る新たな措置について(日本厚生労働省)
  • これから海外から日本へ来られる方へ,これから海外へ行かれる方へ(日本厚生労働省)
  • 入国に際するVisit Japan Webの運用(日本デジタル庁)
  • 入国者・帰国者へのお願い(日本国土交通省)

新着情報

  • Why is the discharge of ALPS treated water safe? (updated at 23 Mar 2023)
  • 衆議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和5年4月)(予定)(2023.03.16更新)
  • 参議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和5年4月)(予定)(2023.03.16更新)
  • Euronews "Il Giappone si prepara a scaricare in mare l'acqua della centrale" (aggionato il 6 feb 2023)
  • Video on Japan's Policy "Fukushima's progress on safety and reconstruction " onloaded (updated on the 6th feb 2023)
  • 政府広報動画「福島の安全・再生の歩み」公開のお知らせ (2023.02.06更新)
  • 千葉明大使着任のご挨拶(2023.01.26更新)
  • Saluto di inizio mandato dell’Ambasciatore Chiba (aggiornato il 26 gen 2023)
  • 千葉明大使略歴(2023.01.09更新)
  • Curriculm Vitae dell'Ambasciatore Akira CHIBA (aggiornato il 9 gen 2023)
  • ベネディクト16世名誉教皇台下の崩御に際しての岸田内閣総理大臣による供花(2023.01.10更新)
  • ベネディクト16世名誉教皇台下の崩御に際しての岸田総理大臣及び林外務大事による弔意書簡の発出(2022.12.31更新)
  • 消費税免税制度変更のお知らせ(2022.12.22更新)
  • 日バチカン国交樹立80周年記念事業「金継ぎ」デモンストレーション実施報告(2022.12.15更新)
  • 日バチカン国交樹立80周年記念事業「The Magic of Miso」実施報告(2022.12.13更新)
  • 日バチカン国交樹立80周年記念事業「映画上映会及び記念講演」実施報告(2022.12.06更新)
  • 日バチカン国交樹立80周年記念事業「ジャズピアノと三味線演奏会」実施報告(2022.12.06更新)
  • Foreign National Coexistence Policies (aggionato il 15 nov 2022)
  • 我が国の外国人受入れ環境整備に関する取組 (2022.11.15更新)
  • RICERCA DI PERSONALE A TEMPO INDETERMINATO (aggiornato il 26 ago 2022)
  • 安倍晋三・元首相逝去に関する弔問記帳受付のお知らせ(2022.7.8更新)
  • 竹島問題及び日本海呼称に関する情報提供について(2022.7.6更新)
  • 日バチカン国交樹立80周年記念事業「いけばな小原流家元によるデモンストレーション」実施報告(2022.06.10更新)
  • Udienza con Papa Francesco e incontro al vertice Giappone – Santa Sede (aggiornato il 5 mag 2022)
  • ローマ教皇フランシスコへの謁見・日バチカン首脳会談(2022.5.5更新)
  • 第16回日本国際漫画賞 作品募集開始のお知らせ(2022.4.15更新)
  • 日本に在留しているウクライナのみなさんへ| 出入国在留管理庁 (moj.go.jp)(2022.3.22更新)
  • Information for Ukrainians Residing in Japan | Immigration Services Agency of Japan (isa.go.jp)(updated at March 22, 2022)
  • 日本バチカン国交樹立80周年記念ロゴ決定のお知らせ (updated at March 7, 2022)
  • Annuncio vincitore concorso logo 80° anniversario (updated at March 7, 2022)
  • Cercasi personale Residenza Ambasciatore/在バチカン日本国大使館 職員の募集 (updated at March 2, 2022)
  • Genetliaco di Sua Maestà l'Imperatore: Messaggio di S.E. Sig. OKADA Seiji, Ambasciatore del Giappone presso la Santa Sede (updated at February 23, 2022)
  • His Majesty the Emperor’s Birthday: Message from H.E. Mr. OKADA Seiji, Ambassador of Japan to the Holy See (updated at February 23, 2022)
  • Video message by His Excellency Mr. Manlio Cadelo, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of San Marino and dean of the diplomatic corps in Japan, on the occasion of His Majesty the Emperor’s Birthday (updated at February 23, 2022)
  • Video message by Foreign Minister Hayashi, on the occasion of His Majesty the Emperor’s Birthday (updated at February 23, 2022)
  • Visit Japan Web Service(English) (updated at February 8, 2022)
  • Visit Japan Webサービス(日本語) (2022.2.8更新)
  • ANNOUNCEMENT OF THE BASIC POLICY
  • BASIC POLICY ALPS TW
  • Statement on  overseas spectators for the Olympic & Paralympic Games Tokyo 2020
​

バチカンにご旅行の皆様への情報

  • バチカン 安全対策基礎データ
  • 【広域情報】ラマダン期間中の海外渡航・滞在に関する注意喚起
  • 【広域情報】サル痘(mpox)の発生状況(複数国での発生)(その19)
  • 【広域情報】欧州でのテロ等に対する注意喚起
  • 海外安全クイズ
  • Heat Illness Related Information
  • 外務省動画チャンネル
  • 外交政策ニュース(外務省HP外交政策新着情報)
 

要人往来

  • 岸田文雄首相のローマ教皇フランシスコ台下謁見・日バチカン首脳会談(2022.5.5更新)
  • ローマ教皇フランシスコ台下の訪日(2019年11月23日-26日)
 

情報提供のお願い

  • 竹島問題及び日本海呼称に関する情報提供について(2022.7.6更新)

駐バチカン日本国特命全権大使 千葉 明

特命全権大使 千葉明
略歴 [151KB]別ウィンドウで開く
c.v. in italiano [238KB]別ウィンドウで開く
着任のご挨拶 [495KB]別ウィンドウで開く
Saluto dell'ambasciatore Chiba [318KB]別ウィンドウで開く

当館SNS 閉じる

  • 別ウィンドウで開く
  • 在イタリア日本国大使館別ウィンドウで開く
  • 在ミラノ日本国総領事館別ウィンドウで開く
  • 外務省ホームページ<br />
  • 日本の外交政策に関する動画<br />
  • 女性が輝く社会<br />
  • 海外安全アプリダウンロード<br />
  • 外務省 海外安全ホームページ<br />
  • 海外へ渡航される皆様へ たびレジ(3ヶ月未満)、ORRnet(3ヶ月以上) どちらかに登録してね!<br />
  • 政策情報ポータル<br />
  • 東日本大震災・復興関連情報<br />
  • 日本の安全保障政策<br />
  • 北朝鮮による日本人拉致問題<br />
  • 「女性が輝く社会」の実現に向けて<br />
  • 歴史認識<br />
  • 日本海呼称問題<br />
  • 日米安全保障体制<br />
  • 日本の領土をめぐる情勢<br />
  • 北方領土<br />
  • 竹島<br />
  • 尖閣諸島<br />
  • 環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉<br />
  • 日本企業支援<br />
  • Innovation for Cool Earth Forum<br />
  • 日本博
  • 法的事項
  • /
  • アクセシビリティについて
  • /
  • プライバシーポリシー
  • /
  • このサイトについて

Copyright(C):2014 Ambasciata del Giappone presso la Santa Sede