日バチカン国交樹立80周年記念事業
令和4年12月15日
「金継ぎ」デモンストレーション


日本バチカン国交樹立80周年を記念し、株式会社漆芸舎、ベネチア国立東洋美術館及びローマ日本文化会館の共催のもと、「金継ぎ」のデモンストレーション事業を以下のとおり開催いたしました。
1)
日時:11月21日(月)17:00~
会場:バチカン市国コレッジョ・テウトニコ内 ベネディクト16世ホール
2)
日時:11月22日(火)15:00~
会場:ローマ日本文化会館
3)
日時:11月24日(木)及び25日(金)15:00~
会場:ベネチア国立東洋美術館
京都より漆芸修復師・清川廣樹氏を招へいし、近年、バチカンやイタリアにおいても注目されつつある「金継ぎ」のデモンストレーションを実施しました。
日本の伝統的技術を紹介し、日本文化の魅力を発信するとともに、物を慈しむ心や自然との共生といったSDGsにも通じる金継ぎの精神性を伝えました。
各会場に足を運ばれた皆様、そして同事業実施にあたりご尽力いただきました皆様に感謝申し上げます。
1)
日時:11月21日(月)17:00~
会場:バチカン市国コレッジョ・テウトニコ内 ベネディクト16世ホール
2)
日時:11月22日(火)15:00~
会場:ローマ日本文化会館
3)
日時:11月24日(木)及び25日(金)15:00~
会場:ベネチア国立東洋美術館
京都より漆芸修復師・清川廣樹氏を招へいし、近年、バチカンやイタリアにおいても注目されつつある「金継ぎ」のデモンストレーションを実施しました。
日本の伝統的技術を紹介し、日本文化の魅力を発信するとともに、物を慈しむ心や自然との共生といったSDGsにも通じる金継ぎの精神性を伝えました。
各会場に足を運ばれた皆様、そして同事業実施にあたりご尽力いただきました皆様に感謝申し上げます。


